応募要項
- 今年のテーマは「願い」です。
確かなメッセージを伝える1~40文字までの手紙形式であることとします。 - 手紙文のあて名は誰(事・物)でも可。ただし、あて名を必ず明記してください。
- 応募資格は問いません。表現方法は自由で、未発表の作品に限ります。
- 漢字は読みにかかわらず1文字と数え、句読点も括弧も文字数に含めます。難読漢字にはふりがなをつけてください。
- 応募用紙または便せんを使用し、同一用紙内に住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記してください。応募点数に制限はありません。
- 学校での応募は、学校専用の応募用紙がありますので、ご請求いただければ必要枚数をお届けします。(送料含めて無料)
- 応募作品は返却しません。著作権は公益財団法人 丸岡文化財団に帰属します。
- 入賞書簡は作品集として中央経済社より出版します。
- 個人情報の取扱いにつきましては最大の配慮をいたします。
応募締切 | 2024年10月18日(金)(当日消印有効) |
---|---|
入賞者の発表 | 2025年1月 HP上で発表します。 (入賞者への連絡は、レタックスでいたします。) |
大賞 | 5篇(越前織賞状・10万円) |
日本郵便株式会社 社長賞 | 5篇(賞状・3万円相当の記念品) |
秀作 | 10篇(越前織賞状・5万円) |
日本郵便株式会社 北陸支社長賞 | 10篇(賞状・1万円相当の記念品) |
住友賞 | 20篇(越前織賞状・5万円) |
坂井青年会議所賞 | 5篇(越前織賞状・記念品) |
佳作 | 100篇(越前織賞状) |
宛先・お問い合わせ | 〒910-0298 福井県坂井市丸岡町霞町3-10-1 一筆啓上賞「願い」係 Tel 0776-67-5100 Fax 0776-67-4747 |
選考委員 | 小室等(シンガーソングライター) 佐々木幹郎(詩人) 宮下奈都(作家) 夏井いつき(俳人・エッセイスト) パックン(タレント) 長澤修一(住友グループ広報委員会事務局長) |
*大賞と日本郵便株式会社 社長賞、秀作と日本郵便株式会社 北陸支社長賞は、同一受賞者になります。
一筆啓上賞
「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」
北陸地方唯一の現存天守をもつ丸岡城に、この手紙文を刻んだ石碑があります。徳川家康の家臣・本多作左衛門重次が陣中から妻に宛てたこの手紙には、家を守り、家族を愛し、忠義を尽くす思いが短い文の中に簡潔に込められています。お仙とは後の丸岡城主、本多成重(幼名仙千代)のことです。
一筆啓上賞は丸岡城に日本一短い手紙文があることを全国に知ってもらうとともに、活字やメールでは伝わらない本物の手紙文化の復権を目指すという目的で、全国初の手紙のコンクールとして平成五年(1993)に始まりました。
第一回「日本一短い『母』への手紙」は、旧郵政省の後援も受け、海外十八ケ国を含む世界各地から三二、二三六通の応募がありました。第二回からは、旧住友財閥のルーツが丸岡にあることから住友グループ広報委員会の支援も始まりました。
一筆啓上賞は毎回テーマを決め、これまでに160万通を超える手紙が集まりましたが、より多くの人々に「手紙文化」に触れてもらうために、これからも発信していきます。
活動報告
◆第31回一筆啓上賞「時」 顕賞式
第31回一筆啓上賞「時」の顕賞式が令和6年4月21日(日)10時からインターネット中継されます。
こちらからご視聴ください。
※動画の形式は「HTML5」を採用しており、古いバージョンのブラウザだと再生できない場合がございます。
※動画を視聴する際には、最新版のブラウザを使用することを推奨いたします。
◆第31回一筆啓上賞「時」 入賞者発表会
こちらからご視聴ください。
※動画の形式は「HTML5」を採用しており、古いバージョンのブラウザだと再生できない場合がございます。
※動画を視聴する際には、最新版のブラウザを使用することを推奨いたします。
◆丸岡郵便局より感謝状をいただきました。
2023年8月29日、丸岡郵便局様より、手紙文化の振興事業へ貢献したとして、感謝状をいただきました。
当財団を支えていただいた関係者各位の努力の賜物として感謝申し上げます。
これに驕らず、今後もさらなる手紙文化の発信に励んで参ります。
◆第31回一筆啓上賞「時」のゲスト選考委員を発表しました。
ゲスト選考委員はお笑いコンビパックンマックンのパックンことパトリック・ハーランさんです。
パックンさんは1993年に来日された際、英会話講師として2年半を福井県福井市で過ごし、福井県と繋がりが深い方です。
お笑い芸人として全国で活躍され始めたのちも、「ふくいブランド大使」を始めとして福井県のPRに力を尽くしていただいています。
31回を迎えた一筆啓上賞に、新たな視点を提供されることを期待します。
◆第30回一筆啓上賞「挑戦・チャレンジ」 顕賞式
第30回一筆啓上賞「挑戦・チャレンジ」の顕賞式が令和5年4月23日(日)10時からインターネット中継されます。
こちらからご視聴ください。
※動画の形式は「HTML5」を採用しており、古いバージョンのブラウザだと再生できない場合がございます。
※動画を視聴する際には、最新版のブラウザを使用することを推奨いたします。
◆第30回一筆啓上賞「挑戦・チャレンジ」 入賞者発表会
こちらからご視聴ください。
※動画の形式は「HTML5」を採用しており、古いバージョンのブラウザだと再生できない場合がございます。
※動画を視聴する際には、最新版のブラウザを使用することを推奨いたします。
◆第29回一筆啓上賞「こころ」 顕賞式
第29回一筆啓上賞「こころ」の顕賞式が令和4年5月15日(日)10時からインターネット中継されます。
こちらからご視聴ください。
※動画の形式は「HTML5」を採用しており、古いバージョンのブラウザだと再生できない場合がございます。
※動画を視聴する際には、最新版のブラウザを使用することを推奨いたします。
◆第29回一筆啓上賞「こころ」 入賞者発表会
こちらからご視聴ください。
※動画の形式は「HTML5」を採用しており、古いバージョンのブラウザだと再生できない場合がございます。
※動画を視聴する際には、最新版のブラウザを使用することを推奨いたします。
◆第28回一筆啓上賞「笑顔」の顕彰式中止について
4月25日(日)に開催を予定しておりました、第28回一筆啓上賞「笑顔」の 顕彰式につきまして、
新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大している状況を踏まえ、受賞者の皆様を始め、関係者の健康と安全を最優先に考慮し、主催者として大変心苦しいところではありますが、やむを得ず中止させていただくことになりました。
顕彰式を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
◆第28回一筆啓上賞「笑顔」 入賞者発表会
第28回一筆啓上賞「笑顔」の入賞者発表会が令和3年1月29日(金)10時よりインターネット中継されます。
視聴できる環境は以下のとおりです。
Windows7以降、MacOSX10.5以降となります。
※お使いのブラウザによっては、正常に表示されない場合があります。
※その際は、Flachの設定変更により、改善される場合があります。
スマートフォンからのご視聴はこちらです。
※Android4.2以降、iOS7以降に対応
◆第28回一筆啓上賞「笑顔」の募集期間延長のお知らせ
今年の一筆啓上賞は新型コロナウイルスの影響により、テーマ発表が遅れました。
そのため募集期間を10月31日土曜日(当日消印有効)まで延長致します。
皆様のご応募、お待ちしております。
◆第27回一筆啓上賞 顕賞式の中止について
4月26日(日)に開催を予定しておりました、第27回一筆啓上賞 顕賞式につきまして、新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大している状況を踏まえ、受賞者の皆様を始め、関係者の健康と安全を最優先に考慮し、主催者として大変心苦しいところではありますが、やむを得ず中止させていただくことになりました。
顕賞式を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
◆第28回一筆啓上賞
令和2年4月10日に第28回一筆啓上賞のテーマ発表があります。
※4/10追記 本日予定していた第28回一筆啓上賞のテーマ発表は延期とさせて頂きます。
※5/25追記 第28回一筆啓上賞のテーマ発表は6月3日14時からとさせて頂きます。
◆第27回一筆啓上賞「春夏秋冬」 入賞者発表会
第27回一筆啓上賞「春夏秋冬」の入賞者発表会が令和2年1月24日(金)にインターネット中継されます。
視聴できる環境は以下のとおりです。
Windows7以降、MacOSX10.5以降となります。
※お使いのブラウザによっては、正常に表示されない場合があります。
※その際は、Flachの設定変更により、改善される場合があります。
スマートフォンからのご視聴はこちらです。
※Android4.2以降、iOS7以降に対応
◆一筆啓上賞展 IN 京都
「一筆啓上賞展」を京都のみやこめっせで開催します。
京都教育大学附属小中学校とタイアップし大学生と協力して、楽しみながら、感動を味わえる展示になっております。
期間中、どなたも参加できるオリジナルメッセージカード作りを体験できます。皆様、ぜひご来場ください。
展示期間 | 2019年7月6日(土)~11日(木) 9:30~17:00 *6日(土)13:00~17:00 *11日(木)9:30~12:00 |
---|---|
場所 | 京都市勧業会館みやこめっせ2階 美術工芸ギャラリー 入場無料 |
◆第26回一筆啓上賞「先生」 顕賞式
第26回一筆啓上賞「先生」の顕賞式が平成31年4月21日(日)に行われました。
大賞を受賞されたハウカ のえる君。 | 毎年、すばらしい歌が贈られます。 |
丸岡南中学校の生徒による朗読です。 | 選考委員による講評です。 |
◆第26回一筆啓上賞「先生」 顕賞式
第26回一筆啓上賞「先生」の顕賞式が平成31年4月21日(日)10時からインターネット中継されます。
Windows7以降、MacOSX10.5以降に対応
※お使いのブラウザによっては、正常に表示されない場合がございます。
※その際は、Flashの設定変更により改善される場合がございます。
スマートフォンからのご視聴はこちらです。
※Android4.2以降、iOS7以降に対応
◆第27回一筆啓上賞
第27回一筆啓上賞のテーマが発表されました。
今年のテーマは 「春夏秋冬」 です。
◆第27回一筆啓上賞
平成31年4月5日に第27回一筆啓上賞のテーマ発表があります。
◆第26回一筆啓上賞「先生」 入賞者発表会
第26回一筆啓上賞「先生」の入賞者発表会が平成31年1月25日(金)10時からインターネット中継されます。
※Windows7以降、MacOSX10.5以降に対応
スマートフォンからのご視聴はこちらです。
※Android4.2以降、iOS7以降に対応
◆第26回一筆啓上賞
第26回一筆啓上賞「先生」の応募はしめきりました。
応募数を掲載しています。詳細はこちらです。
◆第25回一筆啓上賞「母へ」 顕賞式
第25回一筆啓上賞「母へ」の顕賞式が平成30年5月13日(日)に行われました。
今年は5月13日(日)「母の日」に行われました。 | 大賞を受賞された玉村綾音さんです。 |
丸岡中学校情報部による作品の朗読です。 | 今年もすてきな歌が贈られました。 |
◆第25回一筆啓上賞「母へ」 顕賞式
第25回一筆啓上賞「母へ」の顕賞式が平成30年5月13日(日)10時からインターネット中継されます。
スマートフォンからのご視聴はこちらです。
◆一筆啓上賞 選考委員
「一筆啓上賞」の新しい選考委員に夏井いつきさんが就任されました。
昭和32年生まれ。松山市在住。8年間の中学校国語教諭の後、俳人へ転身。
「第8回俳壇賞」受賞。俳句集団「いつき組」組長。創作活動に加え、俳句の授業<句会ライブ>、「俳句甲子園」の創設にも携わるなど活動中。
TBS系「プレバト!!」俳句コーナー出演などテレビラジオでも活躍しておられます。
◆第26回一筆啓上賞
平成30年4月4日に第26回一筆啓上賞のテーマ発表があります。
◆第25回一筆啓上賞 入賞者発表会
第25回一筆啓上賞「母へ」の入賞者発表会が平成30年1月26日金曜日に行われます。午前10時からインターネット中継されました。
◆第24回一筆啓上賞「ごめんなさい」 顕賞式
第24回一筆啓上賞「ごめんなさい」の顕賞式が平成29年4月23日(日)に行われました。
地元中学生による作品朗読。 | 小室等選考委員から世界に一つだけの歌が贈られました。 |
大賞を受賞された佐藤蓮さん。 | 式後に選考委員と記念撮影。 |
◆第24回一筆啓上賞「ごめんなさい」 顕賞式
第24回一筆啓上賞「ごめんなさい」の顕賞式が平成29年4月23日(日)10時からインターネット中継されます。
◆第25回一筆啓上賞
第25回一筆啓上賞のテーマが発表されました。
今年のテーマは 「母」へ です。
◆第25回一筆啓上賞
平成29年4月10日に第25回一筆啓上賞のテーマ発表があります。
◆第24回一筆啓上賞 入賞者発表会
第24回一筆啓上賞「ごめんなさい」の入賞者発表会が平成29年1月27日金曜日の午前10時からインターネット中継されます。
ご視聴はこちらです。
◆第24回一筆啓上賞
第24回一筆啓上賞「ごめんなさい」の応募はしめきりました。
応募数を掲載しています。詳細はこちらです。
◆一筆啓上賞 選考委員
「一筆啓上賞」の新しい選考委員に2016年本屋大賞に選ばれた作家宮下奈都さんが就任されました。
宮下さんは「福井の良心ともいえる賞の選考に関われて光栄」と意気込みを語っておられました。
福井県ゆかりの選考委員は歌人の俵万智さん、作家で漫画原作者の西ゆうじさん以来です。
今回の「ごめんなさい」から選考に加わります。
◆第23回一筆啓上賞 顕賞式
第23回一筆啓上賞の顕賞式が平成28年5月29日(日)9時50分頃からインターネット中継されます。
ご視聴はこちらです。
◆第24回一筆啓上賞
第24回一筆啓上賞のテーマが発表されました。
今年のテーマは「ごめんなさい」です。
◆第23回一筆啓上賞「うた」 入賞者発表会
第23回一筆啓上賞「うた」の入賞者発表会が平成28年1月29日に行われました。
◆第23回一筆啓上賞「うた」 最終選考会
第23回一筆啓上賞「うた」の最終選考会が平成28年1月28日に行われました。
◆第23回一筆啓上賞
第23回一筆啓上賞「うた」の募集は締め切りました。
応募数を掲載しています。詳細はこちらです。
◆第22回一筆啓上賞「花」 顕賞式
第22回一筆啓上賞「花」の顕賞式が平成26年5月10日(日)10:00から、丸岡体育館(福井県坂井市丸岡町霞町3-1-2)にて行われました。
〝かわいい〟大賞の授与です。 | 地元中学生によるすばらしい作品朗読です。 |
選考委員による講評もありました。 | 受賞者の交流も顕賞式の醍醐味! |
◆第22回一筆啓上賞「花」 顕賞式
第22回一筆啓上賞「花」の顕賞式が平成27年5月10日(日)に行われました。
◆第23回一筆啓上賞
第23回一筆啓上賞のテーマが発表されました。
今年のテーマは「うた」です。
◆第22回一筆啓上賞「花」 入賞者発表会
第22回一筆啓上賞「花」の入賞作品および入賞者が、1月27日(火)「いきいきプラザ霞の郷」にて行われた『入賞者発表会』で発表されました。
発表会の様子は、インターネットにて生中継されました。
大賞の入賞作品および入賞者はこちらです。
◆第22回一筆啓上賞
第22回一筆啓上賞「花」の募集は締め切りました。
入賞者一覧を掲載しています。詳細はこちらです。
◆「夏休みに手紙を書こう!新生『ふみの日』イベント」開催決定!
一筆啓上賞にご後援をいただいている日本郵便株式会社では、「夏休みに手紙を書こう!新生『ふみの日』イベント」を2014年7月23日(水)(文月ふみの日)からスタートすることになりました。
「ふみの日」は、1979(昭和54)年、当時の郵政省が「ふ」「み」と語呂合わせされる毎月23日を「ふみの日」と定め、手紙に親しむ活動を全国的に展開したことが始まりです。
より多くのお客さまに、毎月23日を「ふみの日」として認識いただき、気軽に手紙に親しんでいただけるよう、「ふみの日イベント」を開催します。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2014/00_honsha/0623_01.html
◆第22回一筆啓上賞
第22回一筆啓上賞のテーマが発表されました。
今年のテーマは「花」です。
◆第21回一筆啓上賞 顕賞式
第21回一筆啓上賞「わすれない」の顕賞式が平成26年5月11日(日)10:00から、丸岡体育館(福井県坂井市丸岡町霞町3-1-2)にて行われました。
「わすれない」に合わせたステージです。 | 大賞受賞者の作品朗読です。 |
選考委員による講評もありました。 | 地元グルメを囲んでの交流会です。 |
◆第21回一筆啓上賞 入賞者発表会
第21回一筆啓上賞「わすれない」の入賞者発表会が平成26年1月21日(火)10:15からインターネット中継されました。
最終選考会で今年度の入賞作品200点が決定しました。 | 翌日の入賞者発表会では作品の朗読と講評が行われました。 |
◆第21回一筆啓上賞
第21回一筆啓上賞「わすれない」の募集は締め切りました。
入賞者一覧を掲載しています。詳細はこちらです。
◆第10回新一筆啓上賞 顕賞式
第10回新一筆啓上賞「ありがとう」の顕賞式が平成25年4月21日(日)10:00から、丸岡体育館(福井県坂井市丸岡町霞町3-1-2)にて行われました。
大賞を受賞された岡崎仁彦さん | 西ゆうじさんへの特別大賞の授与です |
総勢500名のありがとうの大合唱です | 式後にはバルーンリリースを行いました。 |
◆第10回新一筆啓上賞 入賞者発表会
第10回新一筆啓上賞「ありがとう」の入賞者発表会が平成25年1月25日(金)、いきいきプラザ霞の里で行われました。
入賞者の一覧を掲載しています。詳細はこちらです。
議論白熱の最終選考会です。 | 審査員の皆さんに作品の講評をいただきました。 |
丸岡南中学校の皆さんに作品を朗読していただきました。 | 発表会の様子はインターネットで生中継されました。 |